おやっさんのトリプルLIFE

ひとり親で2児を育てている母が実際の経験をもとに書くブログです。ひとり親の母としてのこと、たくましく生きる子どもたちのこと、ブログをしていて学んだことなどを綴っていきたいと思います。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

吹奏楽中学生女子についにアルトサックスを買い与えることなりました【ひとり親の勇気と決意】

今週のお題「買ってよかった2021」 吹奏楽部に入部しサックスと出会ってから早2年近くたつ娘。 1年生からテナーサックスを担当し、2年生の夏までは学校の備品のテナーサックスを使って部活動をおこなっていました。 夏の大会が終わって3年生が引退して間もな…

正社員にこだわったけれど結果パートのままだったからこそ生まれた自由

今現在、ひとり親として2人の子どもを育てている私は、フリーランスと言うわけではありませんが、正社員として会社に縛られているというわけでもありません。 本来であれば「絶対安定」と言われる正社員として安定した立場と収入を得ていたいところですが、…

人との話の内容が変わっていくことで年齢を感じた話

まだまだコロナの「コ」の字も聞くことも無かった時代(と言っても令和が始まったくらい)の話です。 それはとある年の気乗りしなかった職場の懇親会。 行ってしまえばそれなりに楽しむことはできましたが、もともと出不精の私には半分仕事(笑)といえ、夜…

【ひとり親家庭の2021年】我が家の一大イベントは引っ越しでした

コロナ禍で幕を開けた2021年も残すところ1か月を切りました。 まん延防止措置や緊急事態宣言に見舞われ、普段より行動などに制限がかかる2021年でしたが、わが家では引っ越しを行うことができました。 築50年の団地住まい 間取り 住民 団地住まいのメリット …