おやっさんのトリプルLIFE

ひとり親で2児を育てている母が実際の経験をもとに書くブログです。ひとり親の母としてのこと、たくましく生きる子どもたちのこと、ブログをしていて学んだことなどを綴っていきたいと思います。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

婚姻時代に解決しなかった住居問題 離婚後あっさり解決する

婚姻時代、元夫と暮していた部屋は、家族4人で暮らしていくには狭すぎる場所でした。モラハラ思考の元夫はこの問題を重視することは無く…。 しかし、離婚と同時にあっさりと解決してしまったのでした。 夫婦と子ども2人で暮らすには恐ろしいほど狭すぎる物件…

巻きタオルひとつでモラハラされた小学校時代の記憶からの決意

プール開きも終わり、娘も息子も本格的に水泳の授業が始まりました。 2人ともタオルは当たり前のように巻きタオルです。(スカートみたいなやつです)今は学校側から巻きタオルを指定されます。当たり前のように2人の水着などの準備をしていると、準備私はふ…

モラハラ加害者の執拗な説教と謝罪の強要

モラハラを行う人は普通の人には考えられない思考を持っています。今回はそんなモラハラ加害者特有の行動・言動の中から「モラハラ加害者の執拗な説教と謝罪の強要」について書きたいと思います。 モラハラ加害者はとにかく説教が好き モラハラ加害者は必ず…

小学校で2年ぶりの運動会がこれまでと形式を変えて開催されました

息子の通う小学校では、新型コロナウィルスが大流行してから2年間の間「運動会」は開催できませんでした。 入学してすぐの1年生時には、まだ通常通りの運動会を行っていましたが、その後流行した新型コロナの影響で、2年3年時には学年ごと「体育発表会」とい…