おやっさんのトリプルLIFE

ひとり親で2児を育てている母が実際の経験をもとに書くブログです。ひとり親の母としてのこと、たくましく生きる子どもたちのこと、ブログをしていて学んだことなどを綴っていきたいと思います。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

女性一時保護施設での一日の流れはどんな感じなのか?

以前に2週間ほどの間お世話になっていた「女性一時保護施設」 元夫のDV・モラハラから脱出するために手助けしていただいた事もあり、私にとっては「人生の軌道修正の始まり」を作っていただいた場所でもありました。 どうしてもその性質上、「暗い」「決まり…

元夫からのDV・モラハラから逃れお世話になった女性保護施設はこんなところ

今回のお話は「書くべきか」「書かないでおくべきか」悩みに悩んだ内容です。 と、言うのも『女性保護施設いわゆるシェルター』と呼ばれるところは、その特性上「場所を明かしてはならない」とされているからです。 しかし、保護施設内の内容に関してはネッ…

県営住宅に引っ越してきて1年住んで気が付いた良いところと工夫が必要なこと

小中学生の子どもを持つ私が県営住宅に引っ越しをしてからこの夏で1年を迎えました。県営住宅はその特性上、入居するまで団地内を内覧することはもちろん、内情も知ることは出来ません。 立地条件や建物の新旧は事前に知ることは出来ますが、実際に生活しな…

とある出版社から「書籍化しませんか」とメールが来た話

こちらのサイトは約2年ほど運営しています。 割と好きなことを自由に書いていますので、見方によっては『雑記ブログ』のようにも感じますが、ひとり親家庭生活に特化した内容という点では『特化型ブログ』でもあります。 こちらのブログでは主に「ひとり親家…