おやっさんのトリプルLIFE

ひとり親で2児を育てている母が実際の経験をもとに書くブログです。ひとり親の母としてのこと、たくましく生きる子どもたちのこと、ブログをしていて学んだことなどを綴っていきたいと思います。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

モラハラ元夫と離婚してひとり親家庭になったらこそ「極貧生活」から「普通に近づいた生活」が送れるようになる

現在私は「ひとり親家庭」家庭を切り盛りしています。 婚姻生活をしていた時代もありますが、「あの頃」は今と比べても貧相な生活をしていました。 今回は、かつて極貧生活を送っていた我が家がどのくらいまで生活水準を「普通」に近づけることができたのか…

中学校吹奏楽部3年生としての活動【前期】

中学入学を機に吹奏楽部に入部した娘も、早いものでもうすでに3年生です。 そんな娘が最高学年の先輩として、またパートリーダーとして送っている様子を書いてみたいと思います。 パートリーダーとしての責任感 パートリーダーの仕事 自身の技術の向上 部活…

コロナ禍でまさかの弊害?中学生の娘は「あの歌」を歌えない…

新型コロナの騒動が起きてから早2年以上が経過しましたが、わが家の娘は中学の入学から3年生になる今年度までずっと新型コロナと共に学校生活を送っています。 そんな娘から驚くべき事実を聞かされることになりました。 校歌を歌えない コロナ禍で校歌斉唱を…

当ブログ開設から丸2年、開設当初の4つの目標は達成できたのか?

当ブログも開設から丸2年が経過しようとしています。 ブログ開設時「読者100名」「PV数50/1日」「記事数を増やす」「検索流入3割以上」という目標を掲げていました。 丸1年経過した時にはこれらの目標のほとんどが未達成でしたが、丸2年経つ今では少し状況…

【実話】元夫のモラハラ特有の9つのエピソード

これまでも元夫によるモラハラの数々をブログ上でご紹介してきました。 多くのエピソードを書いてきたつもりですが、これらはまだまだほんの一部です。 今回は、元夫による日常的な『モラ思考』を簡単な短編集として書いていきたいと思います。 同棲までの2…