自宅に居ながら記事を書くことのできるブログ。
パソコンまたはスマートフォンさえあれば仕事、家事・育児の合間に気軽に始めることができます。
と、いうことで「おやっさん」は新たなブログを開設いたしました。
今回は、簡単な自己紹介とこれまでどんなブログを書いてきたのか、そしてこれからのブログでの目標を書きたいと思います。
「おやっさん」ってどんなひと?
とあるひとり親世帯の世帯主です。上の子ちゃんは中学生、下の子君は小学生。1姫2太郎と言われている組み合わせの姉弟の母です。
仕事は保育園で給食を作っています。
子どもたちがある程度大きくなり、私の時間も持てるようになってきたため2019年からブログを始めてみた「ブログのスーパー初心者」です。
ブログ歴
私がブログを始めたのは、2019年1月からです。
私はそれまでSNSもやったことのない全くの初心者でして、パソコンの知識ですら怪しい状態(これは今でもですが)でのブログ開設となりました。
もちろんブログの知識は何一つありませんでした。
そんな私が、数あるブログサービスから選んだのがこの「はてなブログ」です。
なぜ「はてなブログ」を選んだのか
ブログを書いていくことでゆくゆくは、少しでも収益化できると良いなという気持ちもあり、その選択肢をいずれすることができるであろうブログサービスを探していました。
最終的には「Word Press」と「はてなブログ」の2者で長い間悩みました。
先に書いたとおり、当時私はブログ知識が0、それに加えてパソコンの知識も怪しいものでした。(ドメインやサーバーという言葉でさえ???でした💦)
そして様々な諸先輩方のブログを読み漁った結果、
- ブログ初心者でも始めやすい
- 収益化が可能
- とにかく簡単
- 無料で始めることができる
- 直ぐに記事を書くことができる
ということがわかり、「はてなブログ」でブログデビューすることにしたのです。
これまで書いてきたブログ
ブログ立ち上げ順です。
- 夫から離れ離婚調停・離婚裁判をしました(削除済み)
- 親子3人でなんとなく母子家庭やっています!(2020年12月31日から一旦閉鎖)
夫から離れ離婚調停・離婚裁判をしました
こちらは、初期に書いたブログです。
書きたいことを書きたい文字数で書いていた、自由なブログでした。
しかし内容は題名通り離婚に向けての内容となっており、決して明るいブログではありませんでした。
現在は、次にあげるブログに統合してしまっているので削除してしまいましたが、「ブログを書く」ことのスタートとなったブログです。
親子3人でなんとなく母子家庭やっています!
親子3人でなんとなく母子家庭やっています!
始めに開設したブログから約1か月後、離婚以外の記事も書きたくなり2つ目のブログを立ち上げました。(後に、1つ目のブログである上のブログも統合しました。)
ブログを書くことにも慣れ始めると、徐々に収益化のことも調べだし、「忍者AdMax」や「nend」などのクリック型広告を設置し始めました。(nendは簡単な審査があります。)グーグルアドセンスの審査も申し込みましたが、ブログの1つ1つの内容がアドセンス合格できる内容ではなく、こちらのブログでアドセンスを狙うのは諦めました。
こちらのブログは、ゆっくり気ままに更新中です。
保育園で給食を作っています!!
こちらは、3つ目のブログになりますが、グーグルアドセンスの合格を目標に、1つ目のブログから4か月目に立ち上げたものになります。
この頃になると、アドセンスの合格に向けての記事作りがなんとなくわかってきましたので、かなり意識して記事を書いてきました。
じつはこのブログの内容自体は何にしようかはっきりとは決まっていませんでしたが、「仕事のこと」を書いていればアドセンスのポリシー違反(禁止事項)に引っ掛かることがないかなと思ってあまり考えることなくこちらのブログを書き始めたのです。
結果、1か月半ほどの期間で20記事弱のときに念願のグーグルアドセンスに合格。
現在も週2~3回ほどのペースで更新中です。
このブログで書いていきたいこと
せっかくのひとり親(?)ですので、ひとり親ならではの育児関係はもちろん書いていきたいです。 我が家の子どもは小中学生なので、学校関連のことが中心となります。
中学校の部活動についても発信していく予定です!
その他には、育児の合間に書いているこの「ブログ関係」のことも記事にしてみたいと思っています。
ただ、更新頻度は…少なめになると思います。
その分、良質な記事を目指したいです(^o^)/
今後の目標
ひとまずはグーグルアドセンス合格を目標としています。
せっかくなので、アドセンス合格までの道のりの記事を書いても面白そうですね(*^_^*)
あ~でも、そのためにはアドセンスに合格しなくては(;・∀・)
ちょっと難しいかな~?いやいや、がんばります!!