おやっさんのトリプルLIFE

ひとり親で2児を育てている母が実際の経験をもとに書くブログです。ひとり親の母としてのこと、たくましく生きる子どもたちのこと、ブログをしていて学んだことなどを綴っていきたいと思います。

「そうじの神様 Facebook」で記事を紹介していただきました

本日、私のとある記事がKBセーレン株式会社様の「そうじの神様 Facebook」で紹介されました。

とある商品のレビュー記事でした。

 

 

 

レビューさせていただいた商品はこちら

靴専用の洗濯ネットです。 

ネットの内側全体に毛足の短いブラシがついており、靴を入れて洗濯することで内側のブラシに擦られて汚れを落とすことができるというアイディア商品です。

使い方はいたって簡単。

ネットに靴を入れて洗濯機をONにするだけです。

面倒くさい靴洗いの作業を洗濯機にやってもらえる優れものです。 

 

実際に使ってみて感じた感想や、実際に洗った靴のビフォーアフターの写真などを載せた記事となっています。

  

掲載前に連絡がありました 

事前に広報の方から「当社Facebookでご紹介したいので、承諾してほしい」という内容で連絡をいただいていました。

 

突然の企業様からの連絡にただただびっくりしたことは記憶に新しいです。

と、同時に

こんな記事で本当に良いのか?

と不安になったのです(笑)

 

2度ほどメールでのやり取りを行いました

今回は、「すでに書きあがっている記事の掲載許可」ということで、私自身はお返事以外は特に何もすることがありませんでした。

 

先方からのメールも、掲載日の連絡くらいでした。

 

ですので、それほど濃い話はしていません(;^_^A

ですが、広報の方は終始感じが良く、好印象でした(#^^#)

 

私はというと、記事を載せてもらえることに対するお礼をお伝えしたくらいです。

 

 

広報の方から「シューズ丸洗いブラッシングネット」の使い方についてアドバイスをいただきました

記事を読んでいただけるとわかると思いますが、商品自体の大きさは靴1足分が入るくらいの大きさです。小さな靴でしたら2足入れることもできそうですが、基本1足用かなと思っていました。

 

ところが、広報の方によると、

「2足入りそうであれば入れて洗ってみてください。1足ですとブラシとシューズの間に隙間ができてしまうためブラッシングが難しくなります。」

とのことでした。

 

1足で洗うより、むしろ2足入れで洗ったほうがブラッシング効果が期待できるそうなのです…。

こりゃいいこと聞いたぞ(*'ω'*)

早速、上靴がやってくる週末にでもチャレンジしてみます!!

 

さいごに

今回、Facebookでご紹介いただいた記事は↓こちらです。 

www.oyassan3life.com

 

はてなブログ以外の場所で、自分の記事を見るとなんか新鮮ですね(笑)

 

ブログがらみで企業様との直接のメールは今回が初めてでしたので、終始ドキドキしていました(^^ゞでも、良い経験でした。

改めて、私ってブログの運営をしているんだ~。と感じたのです(笑)

 

これからも良い記事をかけるように頑張りたいと思います。