ido

実際にあった「給食職員泣かせの食育活動」の提案

保育園の給食調理員として働いていますと、各クラスの担任保育士から「食育活動」についての提案や要望を受けることもあります。食育活動を積極的に行いたいと言ってくれる保育士は大変ありがたいのですが、その内容が園児の年齢には合わない内容であったり、...
ido

【簡単!】ホットケーキミックスで作る 人形焼きのような「焼きドーナツ」

我が家には以前購入した、ワッフル・ホットサンド・焼きドーナツの焼き型のついた、ホットサンドメーカーがあります。今回はこちらを使用して、一口サイズの焼きドーナツを作ってみました。生地は、人形焼のようなふわもっちりな生地に仕上がります。人形焼き...
ido

密室の給食室内での戦い?栄養士と調理師は仲が悪いのか?

給食施設では栄養士のほうが立場的には上司になりますので、調理師が柔軟な考え方ができたほうが現場はスムーズに回ると思います(笑)お互いさまってこともありますけどね!
ido

お子さんは食に興味がありますか?食に興味のある子に育てるためにできること

生まれてから人生の幕を閉じるまで一生付き合っていかなくてはならない「食」。その中でも生まれてから約3年の「食の経験」は、子どもの味覚を育てる最初で最大のチャンスなのです。
ido

基本の白パン・メロンパントースト・ちょっと本気のメロンパンの作り方

「基本のふんわり白パン」は、様々な食材と合わせやすく、アレンジが利くパン生地ですので、マスターしておくと「自宅でパン作り」が楽しくなります。また、クッキー生地さえあれば自宅にある市販のパンを使って「メロンパン風」のパンを作ることもできます。
ido

子どもも大喜び: りんごたっぷりのふわふわアップルリングレシピ

たっぷりのりんごが入った甘いパンは、我が家の子どもたちも大好きです。大きなパンが焼けたのですが、あっという間に完食してしまいました。パンもふわふわに焼けました。
ido

保育園で実際に作っているホットケーキミックスを使った簡単なおやつ7選

今回は実際に作っている保育園のおやつの中から、ホットケーキミックスを使った7種類のおやつをご紹介したいと思います。
ido

【簡単にできる】チョコレートケーキ4種&グルテンフリーココアケーキ

っても簡単に作ることのできるチョコレートケーキをいくつかご紹介します。特別な材料も使いませんので、「食べたいな」と思ったときにパパッと作って食べることができちゃいます。
ido

材料は3つのこねて焼くだけ「簡単ショートブレッド」を作ろう

材料はたったの3つ!こねて焼くだけでおいしいショートブレッドが出来上がります。ポイントは材料の配合のみ。ぜひお試しくださいね。ショートブレッドを作ろう(作業時間 約15分+焼き時間 約13分)こねて焼くだけの超簡単な「ショートブレッド」です...
ido

りんごとサツマイモのケーキ&綺麗に型抜きできるクッキー

今が旬のりんごとサツマイモを使って子どもと一緒に作ることのできる簡単なケーキと、きれいに型抜きができるクッキーを作ってみました。りんごとサツマイモのケーキ(約10人分)用意するもの りんご    1個 バター    10g(りんご用) 砂糖...