2025年「保育園調理師の食ブログ」と「トリプルLIFE」を統合し、ブログ名を変更しました。リアルひとり親家庭の母が綴る日常と非日常。

ハハトコトコLIFE

保育園給食の仕事

給食職員の面接はどんな感じなのか?募集時期や服装は?

今回は私が給食調理員の面接に行ったときの話をご紹介します。当時、待機児童対策で小規模保育園が乱立していました市内各所に新規の小規模保育園が多く建ち始めた時期でした。ちょうどそんな時期でしたので、奇跡的に保育園調理の仕事の求人が結構多くあった...
2019.06.26
保育園給食の仕事給食職員のウラ話
前へ 1 … 16 17

このブログを書いた人

おやっと

モラハラ元夫と調停・裁判を経て離婚をし、2人の子どもと共に暮らし始めて10年を超える。

子どもを育てるために調理師免許を生かして、保育園給食の仕事をおこない、給食職員歴も10年を超える。

 

最近の投稿

  • 元夫の言動が心配で心療内科に連れて行こうと真剣に考えた結果
  • 小規模保育園と通常の保育所との給食室の違いとは?【設備・採用面から考える】
  • 【ひとり親家庭の生活】離婚前と離婚後で何が変わったのか?(住居・仕事・家事育児・収入など)
  • 「給食会議」って何を話す場なの?月1回行われる給食会議の内容とは?
  • 密室の給食室内での戦い?栄養士と調理師は仲が悪いのか?
PVアクセスランキング にほんブログ村
ハハトコトコ - にほんブログ村
スポンサーリンク
ハハトコトコLIFE
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2025 ハハトコトコLIFE.
  • ホーム
  • トップ