新着記事

生活

ビートルートって実在する野菜!?マイクラ界では有名な『ビートルート』とは?

ビートルートと言えば、『マインクラフト』をしたことがある人であれば聞き覚えのある食べ物だと思います。我が家の子どもたちがマインクラフト、通称『マイクラ』で遊んでいるため、私も聞いたことはありました。しかし、ビートルートが実在する食べ物である...
ひとり親の仕事(保育園給食職員)

給食職員ってこんなこともするの?給食職員のイレギュラーな仕事

保育園の給食調理の仕事をしていると、時として「日々の業務」以外の仕事をお願いされることもあります。私は、小規模保育園(0~2歳児対象の小さな保育園)に3年在籍し、0~5歳児対象の保育所では今年で3年目、保育園勤務歴5年を超えました。振り返っ...
ひとり親の仕事(保育園給食職員)

実際にあった「給食職員泣かせの食育活動」の提案

保育園の給食調理員として働いていますと、各クラスの担任保育士から「食育活動」についての提案や要望を受けることもあります。食育活動を積極的に行いたいと言ってくれる保育士は大変ありがたいのですが、その内容が園児の年齢には合わない内容であったり、...
ひとり親の仕事(保育園給食職員)

食育活動の目的とは?どのような食育をおこなっていくと良いのか?

食育というものは特別に「何かをやる」ということではなく、普段の食事を通して子どもに食に関する知識と、食を選択する力を与えるものなのです。