離婚後の生活

離婚後の生活

あえてひとり親になることを選んだ理由と実際にひとり親家庭になるまでの過程の疑問を自問自答する

今の時代、私の周りでもひとり親として頑張っている人は多く、一昔前のように物珍しい顔で見られることも無いように感じます。それでも、普通に結婚して普通の夫婦として生活している人には「なぜあえてひとり親になることを選んだのか?」と疑問に思う人もい...
モラハラ離婚

ひとりでも生きる力を身につけることができたのもモラハラ元夫のおかげである話

モラハラは許されるべきことではありません。モラハラ加害者との婚姻関係はかなりの確率で破綻します。我が家も結果離婚しました。でも、今思い返すとモラハラ元夫は私にいくつかの能力を授けてくれました。はじめに「元夫はこんな人でした」私が元夫と出会っ...
ひとり親家庭の住居

【ひとり親家庭の生活】離婚前と離婚後で何が変わったのか?(住居・仕事・家事育児・収入など)

その昔は、元夫とは婚姻関係でした。しかし、元夫の度重なるDV・モラハラ+仕事に就こうとしない態度に耐えることができなくなり、2人の子どもを連れて離婚という選択をしました。離婚前と離婚後の生活や環境、何がどのように変わったのか?を書きたいと思...
モラハラ離婚

モラハラ元夫と離婚してシングルマザーとなった今の方が心身ともに楽な生活である話

私の婚姻生活は「元夫が無職」「元夫からのモラハラ」「元夫からのお金の無心」などにより、心身ともに疲弊した毎日でした。婚姻生活は長いものではありませんでしたが、疲弊した毎日から解放された今は、とても楽になりました。家事・育児婚姻時代は、家事・...