高校受験

生活

高校の入学式で「新入生代表のあいさつ」をした話

20年以上前の私事の話になるのですが、高校の入学式の時に新入生代表であいさつをしたことがありました。当時もこれまでも、「なぜ自分に新入生代表のあいさつの依頼があったのか」なんて考えたことがありませんでしたが、お恥ずかしながらこの年になって初...
子どもの学校

【受験から入学まで】公立高校入学終えるまでにかかったお金は?

公立高校受験から、入学式当日までかかった費用はなんと約213200円。しかし、わが家の場合はタブレット代と通学用の自転車代(中学時に使用していたものを使用)がかかっていないため、比較的安く準備できたのではないかと思います。
子どもの学校

学校見学不参加・説明会不参加から始まった私立高校受験

静岡県において、私立高校の受験に関しては「落ちることの方が難しい」くらいのようです。ほぼ合格できるようになっています。しかし、わが家の場合はおそらく、よそとは違う条件での受験となったため、合格発表が行われるまで、気が気ではありませんでした。
スポンサーリンク