リアルひとり親家庭の母が綴る、日常と非日常。
トリプルLIFE

中学校部活動

学校関係

【中学柔道部】入部から半年足らず 上級生不在による「世代交代」に向けて

突然柔道の世界に飛び込んで、まだ半年もたたないというのに、息子の学校では3年生の仮引退を機に、次の部長を選出する流れになり始めています。通常であれば、2年生が後を継ぐ…のですが、2年生がいない部ですので、息子を含む1年生の中から次世代の部を...
2025.08.03
学校関係柔道(部活動)

このブログを書いた人

おやっと

モラハラ元夫と調停・裁判を経て離婚をし、2人の子どもと共に暮らし始めて10年を超える。

子どもを育てるために調理師免許を生かして、保育園給食の仕事をおこない、給食職員歴も10年を超える。

 

最近の投稿

  • 【中学柔道部】入部から半年足らず 上級生不在による「世代交代」に向けて
  • 保育園給食調理員の採用人数・仕事内容・必要な知識など徹底解説
  • 保育園の給食調理員の経歴は?どんな仕事をしていた人が集まっているのか?
  • 保育園と小学校のお弁当の回数が大きく違うのはなぜなのか?
  • 【ひとり親家庭】正社員希望だった私がいまだにパートで働いている理由
PVアクセスランキング にほんブログ村
ハハトコトコ - にほんブログ村
スポンサーリンク
トリプルLIFE
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2025 トリプルLIFE.
  • ホーム
  • トップ