リアルひとり親家庭の母が綴る、日常と非日常。
トリプルLIFE

保護者会

子どもの学校

【中学校柔道部】1年生の保護者だけど「次期保護者会長」となりました

令和7年度、中学校人入学した息子は、自ら「柔道部」に入部することを選びました。運動不足の息子が柔道部に入部する【中学校部活動】まだ中学1年生ですし、入部して2,3か月と言うこともあり、親子そろって柔道のことについてまだまだ未知なことも多いの...
2025.07.02
子どもの学校柔道(部活動)

このブログを書いた人

おやっと

モラハラ元夫と調停・裁判を経て離婚をし、2人の子どもと共に暮らし始めて10年を超える。

子どもを育てるために調理師免許を生かして、保育園給食の仕事をおこない、給食職員歴も10年を超える。

 

最近の投稿

  • 【中学校柔道部】1年生の保護者だけど「次期保護者会長」となりました
  • モラハラ元夫との生活は『最低限の生活』からかけ離れたものだった
  • 運動不足の息子が柔道部に入部する【中学校部活動】
  • 親から子へのモラハラ加害は虐待と変わらないという事実を知ってほしい
  • ひとりでも生きる力を身につけることができたのもモラハラ元夫のおかげである話
PVアクセスランキング にほんブログ村
ハハトコトコ - にほんブログ村
スポンサーリンク
トリプルLIFE
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2025 トリプルLIFE.
  • ホーム
  • トップ