モラハラの実態

モラハラ元夫は勝手に仕事を辞めるが職探しは難航する

モラハラ人を配偶者にすると、家庭内での大切なことでも家族の許可なくモラハラ人の独断で行動・決定をしてしまいます。我が家の場合は「夫の離職」でしたが、この離職転職騒動から我が家は一気に大貧乏になったことは言うまでもありません。
吹奏楽(部活動)

【中学校吹奏楽部】娘の楽器購入に向け起こした行動と考えた結果

2か月遅れで始まった中学校の部活動も、本入部からおよそ1か月がたちました。吹奏楽部に入部した我が子は、7月のうちにサックスを担当することが決まり、さらにはサックスでのパートも「テナー」に決まりました。テナーサックス奏者は、3年生が引退してし...
生活

ワーキングママの味方「病児保育室」とは?2か所の病児保育室の利用をした経験

子どもの病気に親が振り回されるのも子育て中のほんのわずかな期間です。しかし、そのほんのわずかな期間でも大変なものは大変です。そういった時こそ、病児保育室などの行政支援に頼ることも大切だと思います。
保育園給食の仕事

【簡単!】ホットケーキミックスでアメリカンドッグ

「アメリカンドッグ」は、子どもも大人も好きな人は多いと思います。私も好きです。そんなおやつを簡単に作ってしまいましょう!簡単アメリカンドッグ材料(小さいサイズ約12~16個分)【生地】 ホットケーキミックス 200g 卵(MS)      ...
吹奏楽(部活動)

中学校吹奏楽部初めての保護者会

我が家の娘が6月中の体験入部期間を終え、7月から本入部した吹奏楽部。娘を含む1年生の担当楽器も決まり、つい先日保護者会も行われました。顧問の先生のあいさつ・今後の話顧問の女性先生と、副顧問の男性先生が自己紹介と、吹奏楽部への思いを熱く語って...
保育園給食の仕事

【検証】めちゃラク クッキーミックスはどのくらい楽なのか

準備がめちゃラク!作るのもボウルを使用するのであればめちゃラク!袋のままで作るのであれば、少々がんばる必要あり!洗い物はめちゃラク!そんな商品です。
保育園給食の仕事

現役給食職員が給食調理の仕事に就くまでの経歴をざっくりとご紹介します

今は保育園の調理という仕事をおこなっていますが、給食業界では多分異例の経歴を持っているのではないかと思っていたりするのです。今回は、そんな私が給食業界に入る前におこなっていた仕事をご紹介したいと思います。私の自己紹介の様な記事になってしまい...
保育園給食の仕事

給食で「生野菜」は使用することができるのか?原則加熱野菜であることの理由と例外の野菜

集団給食施設では、衛生上の問題から生野菜をそのまま提供することができません。ですが、給食の献立の中にはサラダもありますし、トマトを生食で使用することもあります。果物ももちろん出します。さてサラダや生野菜・果物はどのように提供しているのでしょ...
生活

【水道工事不要 食洗機】購入から約1か月使用して感じたメリット・デメリットなど自由に書いてみました

以前の記事で、タンク式の食器用洗浄機を使い始めたことを書きましたが、この頃はまだ購入して間もないころでしたので、使用回数もそれほどのものでもありませんでした。今回は、タンク式食器用洗浄機を約1か月間使用した実感をまとめていきたいと思います。...
生活

【水道工事不要 食器洗浄機】ついに購入 音の大きさや洗浄時間、洗浄具合はどうだったか?

買おうかやめようか?およそ2か月間悩んだのですが、ついに購入しました。家庭用食器洗浄機です。今回は、購入に至った経緯と使用感を書き記したいと思います。そもそも、なぜ購入しようかと思ったのか職場の保育園では業務用の洗浄機があります。業務用です...