スポンサーリンク
ブログ

はてなブログ「こんなブログもあります」とは

はてなブログで「購読ブログの新着記事」の右側に「こんなブログもあります」と出てくるのをお気づきの方は多いと思います。 今回は、「こんなブログもあります」に焦点を当てたいと思います。 「こんなブログもあります」はどこにあるのか? ブログを書く...
ひとり親家庭

母子生活支援施設を利用するにあたっての決まり事

母子家庭(もしくは離婚を前提に考えている母子・それに準じた母子)にとって、心強い施設です。一般的なアパートに近い住居であるところや、水回りを共同で使用する施設など、場所によって多少の違いはあると思います。ですが、あくまでも施設であってアパー...
ひとり親家庭

病児保育室とは?2か所の自治体で病児保育室を利用しました

息子が幼児クラスになったころから、あまり利用することが無くなったのですが、子どもが病気になった時に働くママの大きな助けとなる病児保育室。 我が家も大変お世話になりました。いや、まだお世話になるかも…。  病児保育とは 病気のため保育園にあず...
ブログ

Googleアドセンスに合格した2サイトそれぞれの状況

現在私は、2つのブログでアドセンス広告を貼っています。しかし、この2つのブログでは、合格した時の状況が全く異なります。今回は、2つのブログの合格時の違いを書いていきたいと思います。 2つのサイトの内容の違いは? 初めにアドセンスに合格したサ...
吹奏楽

中学校の吹奏楽部 本入部と楽器決め

我が家の娘は、いよいよ中学校の部活動入部が決まりました。 もちろん、吹奏楽部です。 正式に吹奏楽部への入部届を出して正式に入部が決まる 中学校の部活動は、『親の許可』が必要になります。 私たちの時代(約四半世紀前ほど)は、部活動は『強制入部...
吹奏楽

中学校吹奏楽部初めての保護者会

我が家の娘が6月中の体験入部期間を終え、7月から本入部した吹奏楽部。1年生の担当楽器も決まり、つい先日保護者会も行われました。 顧問の先生のあいさつ・今後の話 顧問の女性先生と、副顧問の男性先生が自己紹介と、吹奏楽部への思いを熱く語ってくれ...
母子生活支援施設

母子生活支援施設って実際にどんなところなの?実際の元利用者がメリット・デメリットを書きました

私たち家族(私、娘、息子)は一時的に母子生活支援施設でお世話になっていました。今回は、実際に住んでいた時のことを思い出して記事にしたいと思います。 母子生活支援施設とは (写真はイメージです) まず初めに母子生活支援施設とは何かを書きたいと...
母子生活支援施設

母子生活支援施設とはどんな施設か?実際元利用者が徹底説明

母子生活支援施設とはどういうところか知っていますか? 児童福祉法に基づいて、18歳未満の子供を養育する女子、または何らかの事情でそれに準じた女子とその子が利用できる施設です。 児童福祉施設の位置づけなのです。 私はとある事情から1年8か月間...
ひとり親家庭

例え例えひとり親となってしまっても「離婚裁判」は法的に認められた離婚です

我が家は数年前から「ひとり親世帯」をやっています。 子どもの学校でも同じひとり親家庭の子は何人かいて、「ひとり親世帯」が珍しいものではない時代になったと感じています。 今回は、そんなひとり親世帯の離婚事情についてまとめてみました。 ひとり親...
学校・PTA

【コロナ禍】今年度のPTA活動 役員は決める?決めない?

学校休校という衝撃的な幕開けから始まった2020年度。学校は再開することができたけれど、保護者の立場からすると気になるのがPTA活動でもあります。 皆さんの学校では、どのような対応をとられていますか? 今回は、参考までに我が家の子たちが通っ...
スポンサーリンク