スポンサーリンク
モラハラ離婚

私がモラハラ元夫との離婚を意識して起こした行動

モラハラ元夫のもとから逃げるように家を飛び出し、その後 離婚調停・裁判を経て、ひとり親家庭となりました。 「離婚したいな」と思ってから5年、実際に行動を起こしてから離婚が成立するまで約2年。決して短い期間ではなかったと思います。でも、長い年...
学校・PTA

高校生の娘に電動アシスト自転車を購入 高校生に必要?不必要?

娘の通う高校では、今年度から電動アシスト自転車での通学が認められるようになりました。それまでは「電動アシスト自転車での通学は認めない」と公言されていました。このことから、いまだに世間一般では、「高校生に電動アシスト自転車は不要」という考えが多いのではないかと思っています。しかし、近年では比較的に安価で(とは言っても数万円しますが)電動アシスト自転車が購入できるようになったこともあって、普及率もかなり上がってきているように感じます。普通の自転車に少し上乗せすることで、手に入れることができるくらいの価格帯になっています。
モラハラ離婚

【実録】婚姻生活を脅かすモラハラ元夫の「我慢しがたい言動」

モラハラ加害者と関わってしまったことはありますか? 職場や学校、すれ違いざま…といろんな場面で出会うことがあるかと思いますが、家庭内ですと「逃げ場」が無いため、モラハラが助長しやすくなります。 今回は、実際にあった体験も含めたモラハラ加害者...
学校・PTA

小中学校(義務教育)と高校(高等教育)の大きな違い【給食・PTA・担任数・部活動など】

高校に入学してから早2か月がたった娘。私自身も、高校生の親として2か月がたちました(笑)小中学校からの変化に、親子ともども少し戸惑いつつも、何とか新生活に慣れつつあります。 ということで今回は、小中学校と高校どこが違うのかについて、気が付い...
ひとり親家庭

モラハラ元夫と離婚してシングルマザーとなった今の方が心身ともに楽な生活【家事育児・交友関係も自由になった】

私の婚姻生活は「元夫が無職」「元夫からのモラハラ」「元夫からのお金の無心」などにより、心身ともに疲弊した毎日でした。 元夫との離婚で疲弊した毎日から解放された今は、色んな意味でとても楽になりました。 家事・育児 婚姻時代は、家事・育児+元夫...
学校・PTA

どんなことをするの?高校PTA本部役員としての第一回役員会

今回は初回だったということで、本部役員会・専門委員会・学年会と3つの会議全てに参加することになりました。(1回で済むようにあえて同日開催だということです)
吹奏楽

【公立高校吹奏楽部】意外と必要なものが多い!?衣装にかかる費用はいくらくらいか?

春から高校生となり、吹奏楽部に入部した娘を持つおやっとです。 中学校の頃から、吹奏楽に力を入れていた娘は、高校でも念願の吹奏楽部に入部することができ、毎日「これでもか」というくらい練習に励んでいます。 さて、年度当初ともなると「そろえるもの...
ブログ

【ブログ開設3周年】スーパー初心者ブロガーがブログ運営をしたリアルな数字がこれ!

当ブログも、2023年5月で丸3年、ついに4年目に突入となります。 ブログ活動を始めるにあたってまずは、 「飽きずに更新することができるだろうか?」 と心配になりました。 しかし、その心配もよそに丸3年…いえ、こちらのブログの前身ともいえる...
吹奏楽

中学から引き続き高校でも「吹奏楽部」へ入部 部活動見学から楽器決めまでどのようにおこなわれたのか

無事に高校入学を果たし、念願の吹奏楽部に入部した娘。 高校の部活動も本格的に始まり、毎日の帰宅時間も遅くなりました。 まだまだ入部したばかりではありますが、中学と高校の活動の違いなど今の段階で分かっていることを書いていきたいと思います。 は...
学校・PTA

まだ必要?高校入学式直後に決めるPTA役員 高校のPTA役員はどんな仕事をしていくのか?

クラス役員3名と本部役員1名の計4名を決めることに。クラスの人数は40人近くいるため、くじ引きで決めたとしても役員になる確率としてはかなり低め。しかしながら任期は3年という鬼モード。仕事はというと、端的にいうと、「行事のサポート&見学(笑)」っぽいのです。サポートと言っても、本当に見守る程度のものであり、小学校のような「親がバザー運営をする」と言ったような大きな仕事も無いようなのです。役員数もだいぶ少ないですしね。
スポンサーリンク