若い自治会長が率いる「高齢化団地の自治会」での執行部会

私は現在、今暮らしている団地の自治会で「執行部:事務局」を行っています。若い自治会長をはじめとする「執行部」はまだまだ手探り状態なのです。そんな中で今回は第3回目の「執行部会」が行われました。

団地自治会「執行部」の構成は平均年齢が高め

  • 自治会長(20代で若い!!)
  • 副会長2名(会長の親よりもだいぶ年上のお二方)
  • 事務局(これが私)
  • 会計(多分60代後半から70前後のご婦人)
  • 議事録(自称74歳の男性)
  • 各部の部長5名(平均年齢はおそらく60代後半💦)

築50年の古い団地ですので、住んでいる人も…基本的には高齢者が多いです。

ですので、基本的には執行部も年齢層が高めとなります(;’∀’)

そんな中でも、今年度に関しては自治会長が若いことに驚きですが、私(アラフォー)も実は11名中3番目の若さなのです(笑)

会長が若いと効率的で無駄がない

以前、自治会役員を行ったときは会長自身も70を超えており、加えて役員のほとんどが70台前後であったことから「話がまとまらない」ということもありました。

夜の7時半からの会合も22時過ぎても終わらないこともざらでした。

しかし、今回の自治会長は若いだけあって効率よく話を進めてくれます。要点をきちんと抑えた会合ですので、1時間もあれば解散できてしまいます。

そして何より、聞いていても「眠くならない」話術を持っている!若くてもしっかりした会長さんです。

スポンサーリンク

議題①コロナ禍でイベントはほとんど中止 自治会活動保険に加入するか否か

保険そのものは、

  • 自治会活動中のけが・事故
  • 自治会活動内で起こった近隣住宅への破損

など、人や物に対する保険です。

例年であれば、

  • 夏祭り
  • どんと焼き
  • 防災訓練

など、自治会が主催しておこなわれるイベントが年に何回かあります。

しかし、コロナの影響から今年度も活動は「自粛」することになり、これらのイベントはすべて見合わせが決定しました。

となると、保険の意味が…ということで会長から「どうしましょうか?」と議題として挙げられました。

大きなイベントはないが、自治会活動はある

今年度は人が集まるような大きなイベントは中止となってしまいましたが、自治会自体の活動はあります。

  • 花壇の手入れ
  • 一斉清掃
  • 防災用品の手入れ
  • 不法投棄のゴミの回収

などなど、ケガや事故がないとは言い切れない活動もあります。

掛け金もそれほど高くないとのことでしたので、満場一致で保険への加入をすることに決まりました。

議題②団地内での小学生の遊び方について

  • お菓子のゴミをポイ捨てする
  • 落ちている瓶を割って遊ぶ
  • 備え付けの柵を壊して遊ぶ
  • 猛スピードで自転車レースをしていて危ない
  • 自転車の止め方が悪い(通路をふさいでいる)
  • 防災倉庫や貸倉庫の上にのって遊んでいる
  • 階段や自転車置き場の屋根にのっている

なんだか子どもたち自身が危ない遊び方…ですね。

高いところから落ちて自身がケガをしてしまうのは自業自得ですが、周りにいる人を巻き込んでしまったり、小さい子にけがをさせてしまったりということもあり得ますので、危ない遊び方をしている子を見かけたら声掛けをしようということになりました。

小学生の遊びについて息子に話を聞く

わが家にも小学生の子がいますので、息子にも話を聞いてみました。

  • 会合で話にあがったことをしているのは高学年の子がほとんど
  • 息子自身も自転車に轢かれそうになったことがある
  • 木の棒を振りまわしている子に息子が「危ないからやめて」と注意したことがある
  • 息子自身は危ない遊び方はしていないとのこと(別の子と遊んでいる)

息子も危ない遊び方をしている子に遭遇したことがあるとのことでした。

今のところ、息子自身は危ない遊び方をしているわけではないようですのでほっとはしましたが、今後もそうだとも限らないので、息子にも「危ない遊びをしたり、物を壊すようなことは絶対にしないように」と注意をしました。

スポンサーリンク

議題③団地内一斉清掃時のゴミ袋について

一般の賃貸にしては珍しく、住民による「一斉清掃」があります。

これはURの頃の名残であり、昔から暮らしている人が多い古い団地ということもあって月に1回住民総出で掃除を行います。

ほうきなどの掃除道具は各自持ち寄って掃除をするのですが、「市の指定ゴミ袋(有料)」の出所がわからないとのこと。

実際には気を利かせた人が、個人宅のゴミ袋を持ってきてくれていたということだったので、自治会の行事に使うものだから自治会でゴミ袋の購入をしてはどうか?ということになりました。こちらも満場一致で「自治会費からゴミ袋の購入」をすることが決まりました。

議題④民生委員が決まらない…

以前の記事でも書きましたが、いまだに民生委員が決まらないのです。

民生委員のなり手がいないらしい

特にコロナが流行ってからは、自分自身の生活でいっぱいいっぱいの人が増えてきたと思います。そんな中で「人のために民生委員になりたい」という人はそうそういないです。いまだ問い合わせすらない状態です。

もちろん執行部会の中にも「やってみるかな」という人はいなく、民生委員が決まるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

そこでまた新たに募集のおたよりを掲示板に張ろうということになり、私が書面を印刷することになりました💦

スポンサーリンク

さいごに

執行部会は必ず月に1回あります。

その他の役員は今のところは会合自体はなく、各々の部での活動を行っている状態です。

数年前と比べて役員も(一部ですが)若返りましたので、執行部会そのものもさほど苦痛ではありません。このくらいであれば、何とかこの先もやっていくことができそうです。

今の時代、高齢の方も居住年数が長い人も自治会の役員をやりたがりません。役員決めの時にかなり時間を要したことがまだ記憶に新しいです。

【令和3年度】自治会長をはじめとする執行部がなかなか決まらなかったので立候補してみた

そんな中でせっかく集まった仲間なのですから、まだまだ手探り中の執行部ですが、できることはなるべく協力して 令和3年度を乗り切りたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました