学校・PTA

スポンサーリンク
学校・PTA

コロナ禍でまさかの弊害?中学生の娘は「あの歌」を歌えない…

新型コロナの騒動が起きてから早2年以上が経過しましたが、わが家の娘は中学の入学から3年生になる今年度までずっと新型コロナと共に学校生活を送っています。 そんな娘から驚くべき事実を聞かされることになりました。 校歌を歌えない 今年3年生になる...
学校・PTA

【小学校PTA役員】新型コロナによってどのように活動が変化したのか

私には2人の子どもがいます。 子どもたちが通う小学校では、「子ども一人当たりPTA役員を2回行うこと」という公な(笑)のルールがあり、ボランティアという名のノルマをこなすため、私も小学校では計4回の役員をおこなってきました。 娘(現在中学生...
学校・PTA

中学生「女子の制服がスラックス可」となったので冬用のスラックスを購入しました

全国的に変わりつつある中高生女子制服のスラックス化。 実は最近まで都会だけの話だと思っていてあんまり関心がなかった私でしたが、10月(2021年)に入っていきなり娘の中学校から「スラックス導入」についてのお手紙が届きました。 寝耳に水な話で...
学校・PTA

小学校のPTA役員選出の司会者はだれが行うのか?司会者は誰が任命するのか?【小学校PTA】

小中学校には欠かすことのできない組織、PTA。 年に一度の役員決めは当たり前のように行われ、多くの学校では子どもが在学中に数回の役員を行うことが暗黙の了解となっています。 もちろん学校によって役員の選出方法の違いはあると思います。 では、そ...
学校・PTA

一度は心配になる児童クラブに通所したての子どもの様子【新一年生】

今では児童クラブにお世話になることがなくなってしまったわが家ですが、息子が入学してから約2年間はほぼ毎日お世話になりました。 今回は、誰もが一度は心配する保育園から児童クラブへ移行したての子どもの様子について書いてみたいと思います。 保育園...
学校・PTA

【令和2年度】中学校のPTA役員「地区代表」を行ってみた

まだ娘が小学校を卒業する前のこと。進級する中学校役員の一部である、『地区代表』『副地区代表』を選出する集まりが町内会で行われました。 あれから約1年、無事役員の任期を終えましたので、簡単にですが記録を残しておきたいと思います。地域や学区によ...
吹奏楽

中学校部活の保護者会役員決め【会長・副会長・会計を決める】

娘が中学2年生になり、初めての「部活の保護者会」が行われました。昨年とは異なり、2年生の保護者は「保護者会の会長・副会長選び」という任務があります。 2年目の保護者会 昨年は、吹奏楽部に入部したてということもあり、 部の活動方針 部活動に必...
学校・PTA

「決め方」に残る疑問 納得いかない学級委員決め

大人のPTA役員はなかなか決まらないのですが、子どもの(特に小学生の)「学級委員」は比較的人気があるのか、いつも立候補で決まります。 わが家の娘も「1回くらいは学級委員になってみたい」と頑張って立候補し続けたのですが…平成30年度の出来事が...
学校・PTA

小学校低学年授業後の過ごし方4選と過ごし方の工夫

共働きやひとり親世帯が多い中、保育園から小学校へ進学する際に一度は悩むこと…。 「小学生のお留守番問題」ですね。 特にそれまで保育園で手厚く守られてきていた子どもが小学1年生になった時に、「ひとりで留守番できるかしら?」「1年生は帰りが早い...
学校・PTA

【第一子の保護者向け記事】小学校の学年別役員決めの傾向

年度が明けると小中学校を中心に「役員決め」を行うところが多くなります。例外的に前年度に決めてしまう場合もありますが、校内で務めるPTA役員に関しては基本的に4月の学級懇談会内で決めるところが多いですね。 今回は、そんなPTA役員決めの内情(...
スポンサーリンク